昨日8月27日(日)、長野県「乗り鉄」活動で軽井沢へ。
往路は26日阿部野橋発夜行バスで上田へ、復路は27日長野からJR普通・快速のみ乗り継ぎで大阪へ。空路と縁が無い旅程・活動でした。
最大の目的はしなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗ることで、軽井沢→長野で乗車しました。
ブログ等では食事付きプラン紹介が多い気がしますが、私は「指定席プラン」を選択。食事時間が無いぶん、車内車外を動ける時間を多く取れました。
その指定席プランで乗車する「ファミリーカー」車内レイアウトやサービスは、京都丹後鉄道「丹後あかまつ」や以前の富山地鉄「アルプス・エキスプレス」で見られたのと同様でした。
車体デザイナーが共通なら、サービスも同様になるものだと思いました。
最大の関心事は「旧国鉄115系電車をアップグレード改装」ということで、良質サービスを提供する列車の走り具合に気を付けていたのですが、結論は「揺れ具合はやっぱり115系」。
これを改善し、「ろくもん」の更なる魅力アップを思い巡らせていましたが、聴けば「115系のそれが良い」と言う鉄道趣味者もいるとのこと。
そうか、そういう鉄道趣味者もいるのか・・・。
1980年代、阪急電車を利用するいっぽうで大阪環状線を利用してきた私は・・・以下略。
往路は26日阿部野橋発夜行バスで上田へ、復路は27日長野からJR普通・快速のみ乗り継ぎで大阪へ。空路と縁が無い旅程・活動でした。
最大の目的はしなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗ることで、軽井沢→長野で乗車しました。
ブログ等では食事付きプラン紹介が多い気がしますが、私は「指定席プラン」を選択。食事時間が無いぶん、車内車外を動ける時間を多く取れました。
その指定席プランで乗車する「ファミリーカー」車内レイアウトやサービスは、京都丹後鉄道「丹後あかまつ」や以前の富山地鉄「アルプス・エキスプレス」で見られたのと同様でした。
車体デザイナーが共通なら、サービスも同様になるものだと思いました。
最大の関心事は「旧国鉄115系電車をアップグレード改装」ということで、良質サービスを提供する列車の走り具合に気を付けていたのですが、結論は「揺れ具合はやっぱり115系」。
これを改善し、「ろくもん」の更なる魅力アップを思い巡らせていましたが、聴けば「115系のそれが良い」と言う鉄道趣味者もいるとのこと。
そうか、そういう鉄道趣味者もいるのか・・・。
1980年代、阪急電車を利用するいっぽうで大阪環状線を利用してきた私は・・・以下略。
軽井沢駅(長野県軽井沢町)